オンラインショップにて人気急上昇の『ルミナスシャンプー』


プルプルのモチモチの髪質に近ずけるならコレ


縮毛矯正やヘアカラーのダメージが気になる方に特にオススメ◎

   

【白髪が黒髪に戻る?】Lienの『No.2ブラックローション』の紹介


配送もやっていますので、遠方からの購入も可能です


白髪にお悩みの方は下記のブログを一度ご確認ください◎

   

【白髪予防に効果絶大?!】ル リアン『ブラックシャンプー&トリートメント』の紹介


『フルボ酸』『シナチントップ』『メラチントップ』高配合の最新スキンケア&ヘアケア


白髪にお悩みの方は下記のブログを一度ご確認ください◎

   

1本で5種類の使い方ができる?『MERAY』のクレンジングバター


4種類の中から自分に合ったスキンケアを選ぶセレクタブルスキンケア『MERAY』の紹介


詳しくは下記のブログを一度ご確認ください◎

『くせ毛 ショート』と相性が良くオススメのシャンプーはこれ

くせ毛で悩む方のシャンプー選びとして多いキーワードは『重たさ』や『保湿』と言ったところが多いのではないでしょうか。

もちろんこれも大事だとは思うのですが、『くせ毛のショートヘア』のお客様の場合は、自分の髪のクセとの相性を考えることも大切かと思います。

くせ毛の方のシャンプー選びで大切なこと

以前NUIのオンラインショップをご利用のお客様からご相談のLINEをいただきました。

『ねこっ毛で乾燥しやすい』とのことですが、こう言ったタイプの方が重たさや保湿メインのシャンプー選びをしてしまうとおそらく髪質とは合わせずらいです。

乾燥してるから『保湿』してるのにそれが良くないの?

保湿が悪いというわけではなく、まずは『乾燥させないようにする』という考え方も大事かと思います◎

特にショートヘアの方であれば毛先の保湿よりも地肌の方が影響しているケースも少なくありません。

なので見直すべきは『乾燥させないためのシャンプー選び』となってくるのかなと個人的には思っています。

ご相談いただいたお客様にはサンプルをお渡しさせていただきましたが、その後気に入ってくれてご購入いただきました。

購入時のコメントとして、

前回NUIシリーズのシャンプートリートメントをサンプルで使って良かったので、今回注文してみました^^

と頂きました。

NUIのシャンプーは乾燥させない事に特化していますので、気になった方は是非お試しいただければと思います◎

オンラインショップからもご購入いただけますのでこちらもご確認ください。

ご予約はこちら

*友達登録するだけでしたら、こちらにお客様の情報は一切わかりません

この記事を書いた人

NUI ナガトメ
『くせ毛を活かしたショートヘア』をメインに提供している長野の美容師です

『くせ毛の悩み』を解決できるようなブログ運営を目指していますので、NUIには行けないけど『くせ毛について相談したい』と言う方のために専用LINEアカウントを作りました◎

ご活用いただければ幸いです。

サイトをより良くするためにご意見をお聞かせください

『くせ毛のこと』『ブログの内容』『知りたいこと』『もっと〇〇を書いて欲しい』なんでも構いません。
皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです◎