『頭皮トラブル』といえばどのようなことを思い浮かべますか?
シャンプーの合う合わないもありますし、アレルギーによるものもある。美容室で言えばヘアカラーもその一つになりかねません。
今回はヘアカラーでの頭皮トラブルを防ぐ為の紹介記事になるのですが、『残留物質』をいかに取り除くかということと、『自宅でできる』ということをポイントになります。また、それ以外の用途としてもお使いいただける商品なので最後まで見ていただければ幸いです。
目次
ゼロカラーケアフォーム

今回ご紹介するゼローカラーフォームですが、特にこんな方におすすめです◎
・毎月白髪染めをしている
・カラー後の頭皮がつっぱる
・カラーの退職が早く感じる
・髪が細くなってきた
・ホームカラーをしている
・明るめのカラーが好き
上記に当てはまる方で、尚且つ『ヘアカラー後に頭皮または髪の毛にストレスを感じている』という方も多いのではないでしょうか?
エブリカラーデイズのアンケート調査ではこのような結果となっています。



ヘアカラーを楽しみたいからこそ余計なトラブルは減らしたいところですよね。特に白髪染めとなると頭皮への負担も増えてしまいがちなので、このゼロカラーケアフォームが有効かと思われます◎
ヘアカラーが髪と頭皮にストレスを与えている
最近は美容専門誌でも話題になっていますが、へカラーは繰り返すほどに『頭皮』と『髪』に負担をかける原因の一つとされています。

白髪を増やす原因、ダメージになる原因をヘアカラーで増やしてはいけないという考えから、NUIではヘアカラーをする時は『ゼロタッチカラー』を推奨してヘアカラーを行っています。(根元にためないような技術)
それと共にお流しの際は残留物質を除去する工程をもうけていますが、ご自宅でのケア商品としてこの『ゼロケアフォーム』がとても優秀だなと感じたので今回のご紹介に至ります◎
ゼロカラーケアフォームの特徴

ちなみに美容師として感じる一番の魅力はこれかなと。
退色をはやめてしまう余分な残留薬剤をきれいに洗い流す
先ほどの説明にもあげましたが、この『残留薬剤』が髪の毛や頭皮のダメージの元となりますので、それを取り除けるというのはとても大切なことです◎

それに加え髪の毛と地肌を綺麗に保つ成分も充実しています。


ここまででもわかる通り、自宅でのケアとしてはとても充実しているのではないでしょうか?
ここからは使い方などを説明していきます。
ゼロカラーフォームの使い方

まず髪の毛を予洗いしていただき、その後5プッシュほどを出して頭皮と髪の毛によくなじませます。


ゼローカラーフォームを全体になじませたら流さずにお使いのシャンプー剤でいつものようにシャンプーしてください。
その後よくすすいだらトリートメントをつけて仕上げます。
・・・。
使い方はこれだけです笑
とても簡単なので面倒くさがりな方にも無理なくお使いいただける内容ですね。
そして全身用としてもお使いいただけます。

洗顔/1〜2プッシュ
ボディ/5〜6プッシュ
幅広く使えるのも嬉しいところですね。ちなみに男性用もありますのでそのご紹介もしていきます◎
男性の5大トラブル
男性の場合はヘアカラーをしていない人も多いとは思いますが、こんな悩みがある人にも効果的です。

この内容から察するにほぼ全員があてはまりそうな感じですね。ちなみにこのような悩みは日頃のシャンプーだけで改善させるのはなかなか難しいです。

頭皮ケアやカラーケアだけでなく、洗顔・ボディのエイジングケアや匂い対策として全身にも使えます。
女性と違って自分のメンテナンスをどうやったらいいかわからない方も多いと思いますが、これ一本で解決しそうです。

ちなみにこのような内容成分が効果に紐付いていきます。
天草エキス・・炎症防止
リピジュア・・保湿/乾燥防止
ヘマチン・・血行促進/ボリュームアップ/白髪防止
ペリセア・・頭皮と毛髪保護
カタラーゼ・・活性酸素抑制
カキタンニン・・消臭/防臭
使い方は上記に記した通りなのですが、違いといえばプッシュ数を少し少なくしてもいいかもしれないですね。
髪の毛の長さにもよるところもあると思いますので調節していただければ幸いです。
ゼロカラーケアフォームの口コミ
ゼローカラーフォームの購入方法


まずは値段ですが、1本目のボトルは130mlで¥3278(税込)です。
が、2本目からは同じサイズのレフィルがあり¥2948(税込)がありますので2回目以降はお得に購入できます。
それに加え定期購入にしますと、上記の案内のように15%offで購入できるので効果を実感したらこちらに切り替えるのもありですね。
ゼロカラーケアフォームを更にお得に購入する方法
定期購入の15%offでもお得ではあるのですが、NUIのクーポンコードを購入時に記入していただくともう5%offされます。
クーポンをコピーして男女別のリンクをタッチしてください◎
男性用
女性用
ぜひ一度お試しください◎