オンラインショップにて人気急上昇の『ルミナスシャンプー』


プルプルのモチモチの髪質に近ずけるならコレ


縮毛矯正やヘアカラーのダメージが気になる方に特にオススメ◎

   

【白髪が黒髪に戻る?】Lienの『No.2ブラックローション』の紹介


配送もやっていますので、遠方からの購入も可能です


白髪にお悩みの方は下記のブログを一度ご確認ください◎

   

【白髪予防に効果絶大?!】ル リアン『ブラックシャンプー&トリートメント』の紹介


『フルボ酸』『シナチントップ』『メラチントップ』高配合の最新スキンケア&ヘアケア


白髪にお悩みの方は下記のブログを一度ご確認ください◎

   

1本で5種類の使い方ができる?『MERAY』のクレンジングバター


4種類の中から自分に合ったスキンケアを選ぶセレクタブルスキンケア『MERAY』の紹介


詳しくは下記のブログを一度ご確認ください◎

『クセの扱い』についての質問に答えています◎

世の中にはたくさんの美容師がいて、『カラーが得意』『縮毛矯正が得意』『ショートカットが得意』『ミディアムカットが得意』など得意分野も様々です。

僕はその中でも更に狭い分野で『クセ毛を活かすショートヘア』『収まりの良いショートヘア』に重きを置いてます。

かれこれ5年くらいはそう謳ってきているので、ご来店いただかなかったとしても少しは『悩みを聞いてあげられるのではないか』と思い専用のLINEのアカウントを作りました。

登録者はなんと・・・3人。

NUIナガトメ
本アカウントにも相談はきますので本当はもっといますよ(と、強がってみる 泣)

そこは置いといてなのですが、ご相談をいただいたので自分の考えをお伝えさせていただきました。

自分が意識するポイントのお写真をいただいた上で、可能な限りのカウンセリングをさせていただきました。(写真だと把握するのに限界もありますので)

僕も反省点として思い悩む時がありますが、『伝えきれていない』というパターンがあります。

『ショートヘアにはできない』のではなく、『今はショートヘアにできない。理由はこうこうこうで、こうなってしまうから少し期間を長めに考えていきませんか?』というような提案が美容師側には必要だったりもします。

やはり縮毛矯正をかけていると、程度にもよりますがいきなりショートヘアにするのは難しいパターンが多いです。

なので段階を経てその時の状態に合わせていくのが僕はベターだと考えています。

まだまだクセの扱いに悩んでいる方も多いと思いますし、そもそも相談できずにいる方もいるかと思います。

僕でよければある程度お答えできることもありますので、気軽にご相談いただければ幸いです◎

ご予約はこちら

*友達登録するだけでしたら、こちらにお客様の情報は一切わかりません

この記事を書いた人

NUI ナガトメ
『くせ毛を活かしたショートヘア』をメインに提供している長野の美容師です

『くせ毛の悩み』を解決できるようなブログ運営を目指していますので、NUIには行けないけど『くせ毛について相談したい』と言う方のために専用LINEアカウントを作りました◎

ご活用いただければ幸いです。

サイトをより良くするためにご意見をお聞かせください

『くせ毛のこと』『ブログの内容』『知りたいこと』『もっと〇〇を書いて欲しい』なんでも構いません。
皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです◎