髪の広がりに有効な『ルミナスシャンプー』


プルプルモチモチの髪質に近ずけるならコレ


縮毛矯正やヘアカラーのダメージが気になる方に特にオススメ◎

   

くせ毛の方に知ってほしい【Curly Me(カーリーミー)】


『広がる』『うねる』くせ毛の悩みを解決したい人向け。


使用事例を掲載しています◎

   

【白髪予防に効果絶大?!】ル リアン『ブラックシャンプー&トリートメント』の紹介


『フルボ酸』『シナチントップ』『メラチントップ』高配合の最新スキンケア&ヘアケア


白髪にお悩みの方は下記のブログを一度ご確認ください◎

『縮毛矯正をやめる』期間の目安

くせ毛の悩みを『縮毛矯正で解決する』と言う方は割と多いかと思いますが、『縮毛矯正をやめたい』と言う方が多いのもまた事実です。

『縮毛矯正をやめる』と言っても、『どうやめればいいのか』『どれくらい時間がかかるのか』などがわからない方のためにまとめてみましたので、ご参考いただければ幸いです◎

縮毛矯正を否定するものではなく、あくまでも『クセを活かしたい』と言う想いに応えるための記事です。

縮毛矯正のやめ方

今回ご紹介させていただくお客様に初めてご連絡いただいたのは、2024年8月のことです。

初回ご来店いただいた時点では、ベリーショートにするにしても毛先に縮毛矯正が残りすぎるので、ある程度の長さを残させていただきました。

その後また半年ほど伸ばしていただいて、ある程度地毛のカールだけになったところでバッサリ。

仕上げはウェットな質感でツヤと束を。

記事にする予定がなかったのでbeforeは撮って無かったのですが、切って落ちた髪の毛でいうと矯正部分とご自身のクセの違いはこちら。

で、なのですが、

ここまでのベリーショートにしたにも関わらず、実はまだ矯正部分が残っています。

こちらの方も最後の縮毛矯正から約1年半後にショートヘアにしましたが、毛先にはまだ矯正が残っています。

カットする前の状態としてはこちらが境目です。

詳しくはこちらのブログに記載していますので、気になる方はご確認ください◎

今回ご紹介している方々は、最後の縮毛矯正から『1年半』である程度の区切りとしましたが、それでも毛先に矯正部分は残っています。

それも踏まえた上でまとめです。

縮毛矯正をやめてから地毛を活かすまでの期間

状態や仕上がりイメージにもよりますが、最低でも1年半は見る必要があります。

1年半の間はどうやすればいいか

大体の方が『結べる長さ』をキープしつつ、矯正部分を定期的に削っていきます。

伸びるのを待つ間にできることは?

地毛を育てていく間に『乾かし方』『地肌のケア』など、矯正部分が無くなった時に向けて扱いやすい土台を作っていきます。

『1年半』と言う時間は長いと感じるかもしれませんが、言うほど髪の毛は伸びません。

人によっては『2年』『3年』と必要になってくる方もいますし、美容師さんとの相談内容によってもだいぶ変わります。

『クセを活かすのが好き』『ヘアカラーが好き』『縮毛矯正が好き』など、美容師側の得意分野も把握しておくことはマストだと思いますので、縮毛矯正をやめようと考えている方はまずご自身の状態や環境をご確認いただければと思います。

ご参考いただければ幸いです。

この記事を書いた人

NUI ナガトメ
『くせ毛を活かしたショートヘア』をメインに提供している長野の美容師です

『くせ毛の悩み』を解決できるようなブログ運営を目指していますので、NUIには行けないけど『くせ毛について相談したい』と言う方のために専用LINEアカウントを作りました◎

ご活用いただければ幸いです。

ご予約の相談はこちら