ワードプレス歴3年目?くらいになるのですが、『テーマ』と言われる大元だけでは少し物足りなさを最近感じてきています。
単純に『飽きた』と言ってしまった方が早いかもしれません。
ただテーマを変えて作り直すのは中々大変なので、それ以外に何かいい方法はないかと、、
そんな時は外部データを自分のwebサイトに取り込んで見るのも1つの手ですよね。
今回は子テーマを使ってファイルの追加方法を記していきたいと思います。
子テーマにcssファイルを追加
まずは外部データをftpソフトに追加していきます。

テキストエディターに戻って『function.php』内の赤枠のコードをコピー。
その下にペーストして入れたいファイル名に書き換えます。

cssファイルを取り入れる工程はこのような感じですね。
そうすることによって外部データのこう言ったものが簡単に書き込めるようになります。

ワードプレスに慣れてきて、『変化が欲しいな』と思った方はぜひお試しくださいね。
不安な方はバックアップもお忘れなく◎